2020年12月31日に行われる第71回NHK紅白歌合戦!
今回は紅組のアーティストとして出場する櫻坂46が歌う曲や出演時間についてご紹介していきます。
衣装や過去の出場歴についてもまとめているのでぜひ最後までゆっくりご覧くださいね!
櫻坂46が紅白歌合戦2020で歌う曲は?
櫻坂46が紅白2020で歌う曲はこちら!
「Nobody’s fault」
2020年10月14日に欅坂46から櫻坂46へと改名して初めてのシングルとなります。
名前が変わったことで曲調もガラリと変わるのかなと思いましたが、以前の欅坂46のイメージはあまり変わらないようですね。
まだ1枚しかシングルを出していないものの、櫻坂46として出場するのでこの曲は確実に歌うのではないかと思いました。
「Nobody’s fault」ってどんな曲?
「Nobody’s fault」は2020年12月9日に発売された櫻坂46としての1stシングルです。
センターは2期生の森田ひかるさんが努めていますね。
曲のテーマは“自由への渇望と絆”
MVでは仲間との絆を一番に感じるグループとしての意思が伝わる印象になっています。
「Nobody’s fault」の歌詞の意味は?

櫻坂46の小池美波さんは「Nobody’s fault」の歌詞に対して、
私は、欅坂46で5年間ともに歩んできた“僕”が、櫻坂46になった私たちに歌詞を通してメッセージというか、「成長しろ!」と訴えかけてきている気がします。(藤吉)夏鈴ちゃんが言ったように、私たちも変わらなきゃいけないんだなという気持ちです。今では、この曲が私たちにとっての決意や覚悟に変わったかなと思います。
引用:モデルプレス
インタビューでこのようにコメントしていました。
「目を覚ませ・立ち上がれ」のような奮い立たせる歌詞は欅坂46の頃から変わらないように感じますが、櫻坂のメンバーの決意や覚悟を感じるからこそ、聴いているファンにも強い意思が伝わるんでしょうね。
櫻坂46の紅白歌合戦2020出演時間は?
紅白歌合戦2020での櫻坂46の出演時間は19時49分でした。
前半6組目での出場です。
櫻坂46の紅白歌合戦2020の衣装は?
櫻坂46が紅白2020で着る衣装は白いロングコート風のワンピースでした。
CDジャケットやMVでも白いワンピースを着ていますし、12月に放送されたFNS歌謡祭で「Nobody’s fault」を歌った際も清楚めな白いワンピースを着ていましたね。

2019年は欅坂46として「不協和音」を歌ったので、衣装はボルドーの制服風ツートップ。

「欅坂って暗い」という印象が持たれやすかったからか、櫻坂では明るい色の衣装に変更したのでしょうか。
櫻坂46の過去の紅白出場歴は?
櫻坂46(欅坂時代も含む)の過去の紅白出場歴は以下の通りです。
- 2016年 第67回 「サイレントマジョリティー」
- 2017年 第68回 「不協和音」
- 2018年 第69回 「ガラスを割れ!」
- 2019年 第70回 「不協和音」
そして今回2020年は5回目の出場ということになりますね。
2019年は欅坂46の「不協和音」に加えて、3坂道合同でのパフォーマンスもありました。
櫻坂46の紅白見逃し動画はある?
櫻坂46のパフォーマンスを見逃してしまったという人もいるかもしれませんね。
第71回のNHK紅白歌合戦はNHKオンデマンドにて見逃し動画・再放送の最新があります。
視聴方法や配信期間はこちらの記事で詳しく解説しています。
▶︎【紅白2020】見逃し動画配信を無料で見る方法は?再放送は期間限定なので要注意
【紅白2020】櫻坂46の曲と出演時間:まとめ
今回は紅白歌合戦2020の櫻坂46の出演時間や曲についてまとめてお届けしました。
櫻坂46は1stシングルである「Nobody’s fault」を歌うことが決定しました。
出演時間は前半6組目で19時49分です。
最後までお読みいただきありがとうございました!